猫のポーズと足のタオルストレッチで腎臓元気!
クラスのあった2月22日は「猫の日」。222(ニャンニャンニャン♪)ということなんですねー! ヨガに「猫のポーズ」がありますが、クラスでも猫になった気分で猫のポーズ!四つん這いになり、息を吐きながらお腹を覗き込み、背中を…
クラスのあった2月22日は「猫の日」。222(ニャンニャンニャン♪)ということなんですねー! ヨガに「猫のポーズ」がありますが、クラスでも猫になった気分で猫のポーズ!四つん這いになり、息を吐きながらお腹を覗き込み、背中を…
こんにちわ吉野です。 例年に比べ、寒い日が続いていましたが、武蔵境のあちこちで、すでに梅の花が咲き始めています! そして、そろそろ花粉が飛び始め、敏感な方はすでに症状が出始めているようですね。 ということで今回のテーマは…
先日年が明けたと思ったら、もうすぐ2月!早いですねー。 寒い日が続いています。 短い時間でもいいので体を動かし、体の内側から温めて免疫力をアップしましょう! さて今回のゆるヨガクラスに久し振りにN美さんがご参加。 昨年か…
こんにちわ吉野です。 先週、首都圏に4年ぶりの大雪が降りましたが、 雪がなかなか解けず、まだまだ地面はかちんこちん。 実は私…降雪の翌々日、サンダル履いて外に出たところ、 不覚にもツルッと滑って転んでしまいました! 脇道…
新年最初の生き生き元気クラス。 参加してくださったTさんは、長引いた風邪がやっと治り元気いっぱい!でも咳風邪のあとだからか、または寒さからなのか、昨年お会いした時より少々猫背気味…。 猫背は肩が前に出て、首に負担がかかり…
こんにちわ!吉野麻子です。 顔ヨガインストラクターとして初めてクラスを担当しました。 どれくらいの方が興味を持ってくれるだろう…と不安もありましたが、 おかげさまで大盛況!ありがとうございました! 顔ヨガについて聞いてみ…
今年も残りわずか!早いですねー。 先日、札幌に行ってきました。まぁ寒いのなんの…。 東京も寒いとはいえ、札幌より10度近く高い。 雪国の人たちはたくましいですね。 なんと言っても驚いたのは、元気な女子高校生の集団が、ミニ…
こんにちわ!吉野です。 今回は今年最後のレッスン!ということで、 いつもお越しいただいてるクラスの皆さんに感謝の気持ちを込めて、 私からほんのささやかなクリスマスプレゼントを差し上げました! 「えー?何ですか?」「クリス…
こんにちわ吉野です! 塾の裏手の神社や学校の大木の葉はすっかり落葉してますねー!冬本番です! さて、元気いっぱいのゆるヨガクラスでは、 いつものように、椅子ヨガとタオルストレッチでしっかりと体をほぐして、足のマッサージで…
みなさん、こんにちわ! 本格的に寒さが厳しくなり、冬支度の季節になりましたね。 さむい!さむい!と縮こまらず、積極的に体を動か免疫力を上げて、 風邪やインフルエンザを撃退しましょう! 今回の健康ストレッチは、上半身は肩甲…