限られた空間で大きく身体を動かす!
この日のアクションは前半/後半と異なるテーマでレッスンを行いました。 まず前半は久しぶりにアクションに参加したKくんの為に 最近恒例となってきたジャンプシーンを交えたアクション講座。 刑事モノをイメージしてアクションの手…
この日のアクションは前半/後半と異なるテーマでレッスンを行いました。 まず前半は久しぶりにアクションに参加したKくんの為に 最近恒例となってきたジャンプシーンを交えたアクション講座。 刑事モノをイメージしてアクションの手…
こんにちわ吉野です。 今回ご紹介するポーズは、 背中で合掌。 えっ?背中で合掌?簡単簡単! と思っている方。 一度チャレンジしてみてください。 前で合掌するのとは大違い。肩や腕、手首、手の甲など、人によって場所は違うと思…
先月から続いてるアクションクラスのジャンプ講座。 バイトでなかなか来られなかったM君が満を持して参戦です。 それにしてもM君は飲み込みが早く、 「壁を乗り越える」アクションも、「ジャンプキック」も 結構すんなりといいテイ…
この日のアクションのテーマは「余裕」。 「圧倒的に強い男」が余裕をもって敵を倒すシーンを演じてもらうのですが、 参加者のMちゃん、なかなかそういう演技ができません。 その理由を佐藤洸講師が解説してくれました。 「Mちゃん…
こんにちは。いわくらです。 今日は新国立劇場「トスカ」の公演中のもずくこと服部さんが来塾していましたーーー。 新国立劇場の裏話を話してくれ、お茶のじかんはいつにもまして大盛り上がり! 新国立劇場といえばなんといっても、そ…
こんにちは。いわくらです。 梅雨も明け、もう干物にでもなってしまいそうな、暑い日が続いております… そんな日に、もってこいなのが朗読クラス! 今日は「涼」という作品を人生のせんぱいであり、みんなの憧れでもある…
今回6月28日クラスは「顔ヨガ&コミュニケーション術」クラスに、 たくさんご参加いただきありがとうございました! 顔ヨガは初めての方も多く、今回はポーズの紹介と変顔に戸惑いながら、とにかくチャレンジ! 顔ヨガで大…
こんにちわ吉野です。 毎日暑いですねー。 しばらくうだるような暑さが続くようですから、 水分をしっかり摂って、激しい運動は控え、 ストレッチやゆるヨガなどで、ゆったりと体を動かしましょうね! でも暑いとはいえ、電車やスー…
むさしの芝居塾事務局です。 昨年もそうでしたが、既にスケジュールで発表した通り、 8月の芝居塾はイベントづくし!なのです。 3つのイベントはいずれも入場無料。 是非皆さま奮ってお越しくださいね! 8月13日(月) お盆法…
むさしの芝居塾事務局です。 昨年に引き続き、芝居塾は今年もお寺でのご法要公演を行うことになりました。 そこで、8/13(月)に江戸川区の無量寺さまで行う公演の出演者を募集します。 出演条件は大きく2つ ・6月~8月に行わ…