演じて、笑って、元気になろう!|体験型カルチャースクール

むさしの芝居塾

  • ホームHome
  • むさしの芝居塾とはAbout Us
    • クラスの説明・料金
    • 塾のカレンダー
    • 塾のスタッフ
    • 塾のもよう
    • 塾生さま本音トーク
    • 塾生さまアンケート結果
  • お知らせInfo
    • イベントEvent
    • キャンペーン
  • お申込み・お問合せHelp
    • スタジオレッスン申込み
    • オンラインレッスン申込みOnline Lesson
    • 見学&受講予約
    • よくあるご質問FAQ
  • アクセスAccess
  • 過去の公演Stage
    • むさしの芝居塾10周年記念公演「恋の片道切符」
    • Reading session for Christmas in 2024
    • 「さらっていってよピーターパン 2024 Summer ver.」
    • 「さらっていってよピーターパン 2024 Spring ver.」
    • 「あきうらら朗読会」
    • 「鬼〜贋大江山奇譚 2023 Ver.」
    • 「愛さずにはいられない」
    • 「秋の大朗読会!」
    • 「Oh my STARS!」
    • 「プラザ・スイート」
    • 「ハートフル・コメディ 家族百景」
    • 「楽園の楽屋」
    • 「夏の夜の夢」*開催延期
    • 「ソウルマン」*開催延期
    • 「明日葉の庭」
    • 「鬼 ~贋大江山奇譚」
    • 「デイドリーム・ビリーバー」
    • 「シンデレラストーリー」
    • 「誰かが誰かを愛してる」
    • 「秋の演劇祭!」
    • 「見果てぬ夢」
    • 「近江屋」
    • 「煙が目にしみる」
  • 楽屋日記Diary
  • 劇団 芝居屋樂屋『Go West!』2025.8.28-30 第33回たちかわ演劇祭参加作品

  • 講座スケジュール

    2025年8月のレッスンスケジュール

  • お知らせ

    【重要】!むさしの芝居塾からのメールが届くように設定してください!

  • 講座スケジュール

    2025年7月のレッスンスケジュール

  • 講座スケジュール

    2025年6月のレッスンスケジュール

  • お知らせ

    5月1日より、レッスンの基本料金が変わります!

  • お知らせ

    『恋の片道切符』全日程終了しました!

  • むさしの芝居塾とは

    【初めての方はこちら】むさしの芝居塾とは

「近江屋」芝居ができるまで

ロケって、こういうのなんだー!

2016.07.23 むさしの芝居塾 事務局

土曜日。今年10月1日、2日に上演が決定いたしました『近江屋〜青春爆発!情熱喜劇〜』のメンバー(男性陣)が、宣伝用のロケに繰り出しました。 一人一人きちんと浴衣を着て、武蔵境の街に出ると、さすがに7名の浴衣男子たちに驚く…

元気コース

新しいお仲間。

2016.07.23 針谷理繪子

土曜日。お昼の元気コースにはまたまた新しいお仲間が増えてます! 人数が多い時にしかできないゲームをやったり、普段とは違う配役で台本を読んでみたりと、新しい出会いは新しい刺激と面白い発見を連れてきてくれますね! &nbsp…

着付け教室

どんどんべっぴんさん

2016.07.23 針谷理繪子

着付け教室常連のAKさん、頑張ってほぼ毎週通ってくださっています。 ずいぶん慣れてきて、所要時間もどんどん短くなってます。 下着から初めて名古屋帯で今、45分くらいかな?もっともっとできるようになりますよ!楽しみです! …

時代劇の台本

肩こりは木刀で治そう!笑

2016.07.22 針谷理繪子

はい、金曜日のお昼は大人気の時代劇クラスです。 このクラス、ストレッチの後は、まず木刀の素振りから始まります。   木刀って結構重たい!この木刀を、背負うように背中に背負って、足を出すと同時にまっすぐに振り下ろ…

演技応用

お祭のレッスンスタート!

2016.07.21 針谷理繪子

ゆるヨガ

夏に向けて頭と体を柔らかく!

2016.07.21 むさしの芝居塾 事務局

またまた今週木曜日は雨‥。気温が下がって過ごしやすかったけど、急にすずしくなると何を着たらいいのか‥。 電車もビルもエアコンはガンガン効いているので、冷え性の方は芯まで冷えて辛いですよね〜。 こういう時こそ体をたくさん動…

キャンペーン

7月!夏のお友達紹介キャンペーン実施中!

2016.07.20 むさしの芝居塾 事務局

海の日も終わり、学生はいよいよ夏休み! よりたくさんの方々にお会いしたい! よりたくさんの笑顔が生まれる場所にしたい! むさしの芝居塾では今月、お友達紹介キャンペーン中です 塾生様は、お一人ご紹介くださると、3,000円…

演技応用

自由って一番、きついこと

2016.07.19 針谷理繪子

本気コース、火曜日夜7時から。遅刻早退全然ありありです。うちの塾はなんの縛りもありません。 試験やサークル活動、アルバイトもしなくちゃならない大学生が多いので、お久しぶりの面々もちらほら。 うんうん、わかる。。。私も20…

殺陣・立ち廻り

殺陣、立ち廻りも、芝居。

2016.07.15 針谷理繪子

金曜、いよいよ、メンバーも固まってきて、秋の公演「近江屋」を目指した稽古が過熱しています。 今日、小栗さんから習ったこと、それは「考えて、動くこと」。     なぜ、その位置からそこに切りかかるのか、…

時代劇の台本

時代劇クラスは盛りだくさん!

2016.07.15 針谷理繪子

小栗銀太郎さんの時代劇クラスは本当に盛りだくさん。 まずは、木刀の素振りから。これがかなりいい運動です。すっかりこのクラスにはまっているKちゃまは、この素振りで長年の肩こりがスッキリだそう。ご自宅でもご子息の金属バットを…

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 149
  • >


むさしの芝居塾のご案内

  • 塾のカレンダー
  • むさしの芝居塾について
  • 塾のもよう
  • お知らせ
  • 塾日記
  • お問合せ
  • アクセス
  • お問合せ:0422-26-4867
    Follow @shibaijuku
    • むさしの芝居塾とは
    • お知らせ
    • 塾のカレンダー
    • アクセス
    • プライバシー

    ©Copyright2025 むさしの芝居塾.All Rights Reserved.